結婚相手とをつないでくれたのも自転車だった

結婚して6年である理由は私の自転車趣味と言うところがなければこの出会いはなかったかもしれない。

もともと私はそこまで行女性に対してギラギラしたものをなくマイペースで自分の自転車で自分の足で行けるところまで行けると言うこの思考がとても楽しくて外は特別何もいらないと思って生きてきた。

ただその時にどうしてもその知人がパーティーがあると言う事だったので呼ばれて行った先に行ったのが今の私の妻でした。

当時彼女も、男っ気と言うようなものはほぼほぼなく。

それこそキャンプをして楽しむと言うような当時としてはやや変わった性格をしていたと記憶している。
今こそキャンプと言えばYouTubeの影響などで例えばソロキャンと言われるような1人でキャンプをすると言うようなジャンルも確立されてきて楽しまれておりますが当時はそういった事は全くなく。

キャンプ=男の趣味みたいな感覚だった。

私もそういった目で見ていたので変わった女だなぁって言う感じはしていた。

ただ彼女も彼女で私の方を見たときにいい年して自転車とか乗って何やってんだよ。
と言うような感じでは見ていたと言う話である。

自転車なめんなよ
と言うような気持ちを今でこそ軽口を叩くことができますが当時は本当に変な部類の人間だったんだろうなぁと自分のことを自分ながらに思ったりはします。

Related Post

ITの発展が自転車のリサイクルの世界でもこんなに進んでいるとは・・・ITの発展が自転車のリサイクルの世界でもこんなに進んでいるとは・・・

このブログを書いているときにふと私ももう自転車もう一度回直そうかなぁとかもう1台別のやつを買おうかなぁとかも思ったのですが最近は中古のお店とか中古のサイトと言うのも結構いろいろ出てるんですね。 どちらかと言うとその実店舗 […]